2010年06月21日
デルバール社のバラさん達。
バラにも色々ブランドがあります。
って言ってもそのいわゆる高級ブランド品みたいなものではなくて
どこのメーカーで作られたバラかという程度ですけど(笑)
フランスにデルバール社というバラの育種会社があります。
個人的に好きなバラが多くて、我が家の庭にも何本か植えてあります。

【バラ苗】 ナエマ (Del桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【デルバール】
価格:2,580円(税込、送料別)
有名な「ナエマ」
ゲランの香水と同じ名前でよく香るバラです。
「パピィ・デルバール」
パピィと言うのはフランス語で「おじいちゃん」という意味なんだそうです。
そう言われてみれば、優しくてちょっとおしゃれなおじいちゃんぽいかも?
カップ咲きの花が段々ロゼット状に開きます。
香りもとても強く、カタログには「とても新鮮なフルーツの香り」
(シトロネール・ローズ・グレープフルーツ・アプリコット・ピーチ・ライチ)
と書かれていますが多すぎて何じゃそりゃ!?
って感じですよね(笑)
でもとにかく凄く良いフルーツを連想させてくれる香りなのです。
花色も不思議な色で、ピンク~アプリコットと表示されますが、
なんと花ごとに色が違うんです!
上の画像は右がアプリコットで左は淡いイエローですが
ピンクの強い色だけの花もオレンジっぽい花も一株で付く
ちょっと得した気分になれるバラです。
2・3mになるツルバラなので早く上まで伸びて欲しいのですがなかなか

今年3年目になるので来年あたり良いかも~。
![]() 【バラ苗】 パピィデルバール (Del橙) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【デルバール】 価格:2,880円(税込、送料別) |
そして今年の春に新苗で「ペッシュボンボン」というデルバールのバラをお迎えしました。
でも今は新苗だったので摘蕾の毎日です

だけどこれで株がしっかりするので秋には新しい花を見られそうです
![]() 2009年最新品種【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○... 価格:2,880円(税込、送料別) |
揃い咲いてきたので、庭に出るとバラの香りでいっぱいです

咲いてるウチに全部紹介出来るかしら!?