2010年06月21日
デルバール社のバラさん達。
バラにも色々ブランドがあります。
って言ってもそのいわゆる高級ブランド品みたいなものではなくて
どこのメーカーで作られたバラかという程度ですけど(笑)
フランスにデルバール社というバラの育種会社があります。
個人的に好きなバラが多くて、我が家の庭にも何本か植えてあります。

【バラ苗】 ナエマ (Del桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【デルバール】
価格:2,580円(税込、送料別)
有名な「ナエマ」
ゲランの香水と同じ名前でよく香るバラです。
「パピィ・デルバール」
パピィと言うのはフランス語で「おじいちゃん」という意味なんだそうです。
そう言われてみれば、優しくてちょっとおしゃれなおじいちゃんぽいかも?
カップ咲きの花が段々ロゼット状に開きます。
香りもとても強く、カタログには「とても新鮮なフルーツの香り」
(シトロネール・ローズ・グレープフルーツ・アプリコット・ピーチ・ライチ)
と書かれていますが多すぎて何じゃそりゃ!?
って感じですよね(笑)
でもとにかく凄く良いフルーツを連想させてくれる香りなのです。
花色も不思議な色で、ピンク~アプリコットと表示されますが、
なんと花ごとに色が違うんです!
上の画像は右がアプリコットで左は淡いイエローですが
ピンクの強い色だけの花もオレンジっぽい花も一株で付く
ちょっと得した気分になれるバラです。
2・3mになるツルバラなので早く上まで伸びて欲しいのですがなかなか

今年3年目になるので来年あたり良いかも~。
![]() 【バラ苗】 パピィデルバール (Del橙) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○ 【デルバール】 価格:2,880円(税込、送料別) |
そして今年の春に新苗で「ペッシュボンボン」というデルバールのバラをお迎えしました。
でも今は新苗だったので摘蕾の毎日です

だけどこれで株がしっかりするので秋には新しい花を見られそうです
![]() 2009年最新品種【バラ苗】 ペッシュボンボン (Del桃複色) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ○... 価格:2,880円(税込、送料別) |
揃い咲いてきたので、庭に出るとバラの香りでいっぱいです

咲いてるウチに全部紹介出来るかしら!?
Posted by みしぇ at 13:40│Comments(4)
│Garden michelleの庭
この記事へのコメント
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年06月21日 21:12

こんにちは、みしぇさん
フレンチローズ、私も大好きです♪
今年初めて知ったのですが、それから本当に好きになってしまいました。
「ナエマ」私もお気に入りのバラです。と言っても我が家にはないのですが。
以前、園芸店で見つけてから欲しくて欲しくて...。
見つけた翌週に買いに行ったらもう売り切れ。とってもガッカリしました。
みしぇさんのブログでバラを拝見するのが楽しみになりました♪
これからもヨロシクです。
ホントに近かったら見せていただきたいのに...。
フレンチローズ、私も大好きです♪
今年初めて知ったのですが、それから本当に好きになってしまいました。
「ナエマ」私もお気に入りのバラです。と言っても我が家にはないのですが。
以前、園芸店で見つけてから欲しくて欲しくて...。
見つけた翌週に買いに行ったらもう売り切れ。とってもガッカリしました。
みしぇさんのブログでバラを拝見するのが楽しみになりました♪
これからもヨロシクです。
ホントに近かったら見せていただきたいのに...。
Posted by ハーブmamma at 2010年06月22日 10:37
女将さま>
あ!
パピィ・デルバールはここ最近の新しいバラです!
誤解させてしまうような書き方ですみません。
デルバールさんのおじいさんが商品化を決めたバラなんだそうです~。
創始者かな?
ちょっと調べてみますね~♪
あ!
パピィ・デルバールはここ最近の新しいバラです!
誤解させてしまうような書き方ですみません。
デルバールさんのおじいさんが商品化を決めたバラなんだそうです~。
創始者かな?
ちょっと調べてみますね~♪
Posted by みしぇ
at 2010年06月23日 18:31

ハーブmamaさま>
そうなんですか!
GETできないと尚更欲しくなっちゃうもんなんですよね~。
でも絶対に買ってもらって後悔しないバラだと思いますよ♪
きっと縁があればいつかハーブmamaさんのトコロへやってきてくれると思います~。
楽しみにしていただけるなんて、とても光栄です。
いっぱいご紹介出来るように頑張りますので、こちらこそよろしくお願いします♪
そうなんですか!
GETできないと尚更欲しくなっちゃうもんなんですよね~。
でも絶対に買ってもらって後悔しないバラだと思いますよ♪
きっと縁があればいつかハーブmamaさんのトコロへやってきてくれると思います~。
楽しみにしていただけるなんて、とても光栄です。
いっぱいご紹介出来るように頑張りますので、こちらこそよろしくお願いします♪
Posted by みしぇ
at 2010年06月23日 18:33

パピィ デルパールは 新しく出た薔薇だと
思っていました♫
そうなんだぁ~おじいちゃんという意味なんだぁ~
デルパールのお爺ちゃん創始者のこと?
でも 優しげでいい薔薇だね♪
3年~4年 薔薇って やはり歳月も
必要なんだね
愛おしいわけだね
(=^・^=)