2010年07月25日

浮気心

やっと保育園の夏祭りが終わりましたicon12

今年は役員だったので準備から当日も大忙しicon10
どうなる事かと思いましたが無事終える事ができました。

バタバタとしていた上に暑くて今日は久しぶりにゆっくり庭に出ました。
浮気心

がっつりごっつり咲いていたのはダリア「浮気心」
花の茎とは信じがたいほど太い茎に咲いたのは、大きな大きな花。
軽く子供の顔程ありますface08

「浮気心」という名前は色の出方がマチマチな所からついたそうです。
確かに真ん中の咲いている花は蕾の時からこんな淡いピンクでした。
ところが左に上がっている蕾は深い紫いろ。
きっと濃い紫の花が咲くんでしょうね。
楽しみですicon06




同じカテゴリー(Garden michelleの庭)の記事画像
茶巾萌え
古代人のお金。。。
イワニガナと妖精
大苗到着!
大天使のバラ ガブリエル
クレアで一涼み。。。
同じカテゴリー(Garden michelleの庭)の記事
 茶巾萌え (2011-05-27 17:39)
 古代人のお金。。。 (2011-02-10 19:17)
 イワニガナと妖精 (2011-01-22 12:04)
 大苗到着! (2011-01-12 14:10)
 大天使のバラ ガブリエル (2010-09-10 21:36)
 クレアで一涼み。。。 (2010-08-19 13:06)

 

この記事へのコメント

 もう、ダリア咲いてるのですね!私は、植えるのが遅かったので、まだ、つぼみもないような。我が家は、標高550mくらいかな。冬の積雪は、そちらより多いかも。夏は、涼しいんでしょうね。
Posted by あめふらしあめふらし at 2010年07月26日 09:38
あめふらし様>

あれ!?
私勝手にあめふらしさんのトコは白樺湖の辺りなんだと思ってましたー!

やっぱり植える時期も関係するんでしょうね。
ダリアも色々種類があって迷っちゃいますよね~。
あめふらしさんのトコは何色のダリアなんでしょう!
早く咲いてくれると良いですね♪楽しみ♪
Posted by みしぇみしぇ at 2010年07月29日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。