2010年07月05日

絞りのバラ

夏らしくなってきましたね。

娘の保育園でもプールが始まって楽しそうです。

庭ではバラが一段落。
遅咲きの「センチメンタル」が咲き始めました。

絞りのバラ

去年、みしぇの中ではちょっとした絞りのバラブームで
大好きなヴァリエガータ・ディ・ボローニャが一季咲きだったので
寂しくて隣にこのバラを植えました。
でもやっぱりヴァリエガータには敵わないかな~face05

絞りのバラ

センチメンタルの方が赤が強いです。
ヴァリエガタはイチゴのシャーベットみたいな色icon06

この色に近いのはアーチに咲いていたオノリーヌ・ド・ブラバン

絞りのバラ

ヴァリエガタの様なピンクですがオノリーヌの方が
ピンクの配分が多い花が多い気がします。

絞りのバラ


これも同じ樹のオノリーヌ。
ピンクの部分は少なめだけど白の部分が真っ白じゃないんですよね。
オノリーヌは秋に返り咲いてくれます♪

絞りのバラって少し派手な感じがするけど
意外と庭にすんなりなじんで、また違う雰囲気を作ってくれます。

今年は新苗でもう一本。
フェルデナンド・ピシャールをうえました。
秋には花を付けられそうなので楽しみです。

更にはこんなのも気になるんですけどね~。

 

いつか植えてしまうのかしら?(笑)




 



 

 

 


 




同じカテゴリー(Garden michelleの庭)の記事画像
茶巾萌え
古代人のお金。。。
イワニガナと妖精
大苗到着!
大天使のバラ ガブリエル
クレアで一涼み。。。
同じカテゴリー(Garden michelleの庭)の記事
 茶巾萌え (2011-05-27 17:39)
 古代人のお金。。。 (2011-02-10 19:17)
 イワニガナと妖精 (2011-01-22 12:04)
 大苗到着! (2011-01-12 14:10)
 大天使のバラ ガブリエル (2010-09-10 21:36)
 クレアで一涼み。。。 (2010-08-19 13:06)

 

この記事へのコメント

ゴージャスですね〜〜〜〜♪
ウチも、今よりは少し広いお庭だったんですけどね。
土地の使い方では、庭も夢じゃないのだろうけれど…。
お庭を自由に好きなお花を咲かせられたら、
心豊かに過ごせますね。うらやましいです。
いつか絶対見に行きますからね!
Posted by ぽくぽくぽくぽく at 2010年07月05日 18:01
ぽくぽくさん>

そうですね!ゴージャスかも。。。
でも庭にあると意外とそうでもないんですよね、コレが。
今年は呼べなくてごめんなさい。
来年は御呼びしますね!
Posted by みしぇみしぇ at 2010年07月06日 05:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。