2010年06月08日

クロッカスローズ

今日咲いてくれたのはクロッカスローズでしたicon06

クロッカスローズ


ずっと欲しくていたけどいつも買うお店ではいつも売り切れで
なんとなく買わずにいたトコロ
年末にホームセンt-で黒点病まみれで枝もヒョロヒョロで
処分販売されているのを発見!!

新苗価格だし駄目元で買ってみたトコロ
春には元気になってこうして花をつけてくれました♪

でも考えてみれば、お花の苗を多く扱うお店でも、
店員さんが皆すごく知識がある訳ではないんですよね。

普通に近いからとか条件が合ったからとか
そういう事で働き始める人が殆どだと思います。
適切な処置をしてあげればこうしてまた花をつける事が出来るのにと思うけれど、
ある程度知識があって買いに行く側にとっては有り難いかもしれませんね(笑)
あーラッキーだった~icon12

クロッカスローズ


昨日の蕾。
色が濃く出ていてオレンジの花が咲いちゃうんじゃないかと思いましたけど(笑)

クロッカスローズ


今日はこうして淡いアプリコットがかったクリーム色で開いてくれましたicon12

クロッカスローズ


明日はマダム・ピエール・オジェあたりが咲いてくれそうですicon06

でもあんまりお天気がicon11
いよいよ梅雨の走りなのでしょうか。。。
イングリッシュローズは比較的雨に弱いので心配です。

icon02だとチュウレンジバチがあまり飛んで来なくて良いんだけど
バラにはやっぱり青い空が似合いますicon01
でも晴れてると気になって気がつけばチュウレンジバチの補殺に
走り回っちゃうんですけどね。。。

そう言えば今年はバラゾウムシはまだ。
キレイなバラに会う為に、もう少しパトロールに気が抜けません(笑)

 
 
 




同じカテゴリー(Garden michelleの庭)の記事画像
茶巾萌え
古代人のお金。。。
イワニガナと妖精
大苗到着!
大天使のバラ ガブリエル
クレアで一涼み。。。
同じカテゴリー(Garden michelleの庭)の記事
 茶巾萌え (2011-05-27 17:39)
 古代人のお金。。。 (2011-02-10 19:17)
 イワニガナと妖精 (2011-01-22 12:04)
 大苗到着! (2011-01-12 14:10)
 大天使のバラ ガブリエル (2010-09-10 21:36)
 クレアで一涼み。。。 (2010-08-19 13:06)

 

この記事へのコメント

みしぇさん こんばんは~
クロッカスローズのこの色
私も好きです♪
しかし この薔薇はみしぇさんの
お宅にこれて幸せでしたね♪
生きているものは それを大事に
思ってくれる心があると 懸命に
それにまっとうしようとする
花も生かされて良かったです☆彡
こうして 元気に咲いてくれて
嬉しいですね
植物とのご縁も大切にしたいものですね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年06月08日 16:56
福寿荘 女将さま>

この色素敵ですよね!!
想像していたよりアプリコットな感じがして可愛いです♪
確かに人も植物もご縁てものがあるんでしょうね~。
植物なんかも「今度買おう」とか思っても今度行ってもなかったりするし。
女将さんともこうしてご縁が出来て、みしぇは嬉しい限りです。o@(^-^)@o。
Posted by みしぇみしぇ at 2010年06月09日 06:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。