2011年03月17日

原発は本当に必要なのでしょうか。。。

私は、原発については専門家ではありません。

詳しく知らないくせに、と言われればその通りなのですが今回の事故で
歴史上最大の揺れで想定外であったとしても

何かあった時に人間の手に負えない事態が起こると
分かっているエネルギーは使う物ではないのではないか?

と思っています。

原発がなければ電力が十分に供給されない、
とおっしゃる方もいらっしゃいますが
今の日本では電気を使いすぎている気はします。

宇宙から見た地球。
夜間の日本はハッキリとその形が分かるくらいこうこうと光っています。

原村から見下ろす諏訪でさえ、
夜中なのに明るくて、皆何をしているだろうと思った事もあります。

今回の地震で皆が節電し、
自分の消費の仕方を考え直す良い機会になったのではないでしょうか。

そして、今まで気づかなかった事を感じてらっしゃるのではないでしょうか。

自分の人間的な、動物的な感覚とか。

私も自分がもっと色々消費せずに暮らせる事を知りました。

皆がすこしずつ生活スタイルその物を考え直せば
原発がなくても、やっていくことが出来ないだろうか、と思います。

STOP浜岡原子力発電所

私も今、じっくり読んでみました。

よく内容を読んでいただいて、個々で判断されて下さい




同じカテゴリー(その他)の記事画像
鎌仲ひとみ監督作品「内部被ばくを生き抜く」上映会&監督トーク
26日に下諏訪でチャリティーイベントをします!
ラジオに出ますー(笑)
2デイズ カフェ に行ってきました♪
2デイズ カフェ at  橋本政屋
被災地のお母さん達へ化粧品を送ります。
同じカテゴリー(その他)の記事
 鎌仲ひとみ監督作品「内部被ばくを生き抜く」上映会&監督トーク (2012-06-14 10:39)
 26日に下諏訪でチャリティーイベントをします! (2011-06-24 05:38)
 ラジオに出ますー(笑) (2011-06-03 06:17)
 2デイズ カフェ に行ってきました♪ (2011-06-02 06:31)
 2デイズ カフェ at  橋本政屋 (2011-05-28 05:52)
 被災地のお母さん達へ化粧品を送ります。 (2011-05-26 05:20)

Posted by みしぇ at 13:34│Comments(4)その他
 

この記事へのコメント

みしぇさん

庭作りについて、記事をチェックしていたので、ブログは前から拝見していました。

原子力を持たない選択を日本にはして欲しいと思います。

記事ありがとう。
Posted by りりちん at 2011年03月17日 15:05
原発が良いか悪いかは分かりませんが 原発の安定した電力で 豊かに暮らしてこれました。経済の発展 医療の進歩 このブログなどネット環境も電気を使います。今 皆の為に命懸けで原発事故に対応されている方がいます。その方も家族がいます。私は安全を願う事しか出来ません。
Posted by よっしー at 2011年03月17日 15:12
りりちんさま>

コメントありがとうございます。
色々な考えがあって当然だと思います。
きっと良いとか悪いとかじゃないですよね。
でももし自分が思うことがあれば、行動してみる事もアリかな、と思っています。
平和で皆が暮らせる日本になるといいですね。
Posted by みしぇみしぇ at 2011年03月17日 16:40
よっしーさま

コメントありがとうございます。
勿論、電気は必要で、その為に今の便利な生活があるのも理解しています。
おそらく良いとか悪いとかそういう事でもないと思っています。
でも私は、その今、命がけで原発事故に対応してくれている作業員の皆様の様な方も、これから出してほしくないと思っています。
きっと原発がなければ、その作業員の方々も今その危険な場に行かなくて良かったでしょうから。。。
祈るでけではなく、出来る事もあると信じています。
Posted by みしぇみしぇ at 2011年03月17日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。