2010年08月09日

オルゴール Domácí

村では秋の風が吹きはじめました。
皆さまのトコロではいかがですか?
信州の夏って本当にお盆までですよね。
みしぇも短い夏を堪能すべく、
お舟祭りに諏訪湖の花火、家族で海へも行ってきました

さて、そんな夏の終わりに頂いたのはオルゴールのオーダーです。

今まで布で作った小鳥にレースをあしらった物を作っていたのですが
オーダーいただいた曲がみしぇのカラオケの18番でもある
エヴァの「残酷な天使のテーゼ」で、どうしてもイメージが合わなくてicon11

NERVのマークでも入れればいいんだろうけどそうもいかなし(笑)
前からやってみたかった煙突をつけて
モクモク煙にお子さんの名前を入れてみました

オルゴール Domácí


オルゴール Domácí


お気に入りの布とフェルトを合わせたら、あれまぁチョットみしぇ好みの東欧風じゃない!?
なので呼び名はチェコ語で「おうち」という意味の「「Domácí」。
かなり気にいっています。まぁそれでもNERVには程遠いけど(笑)
でもシンプルなので何にでも合いそう!
クリスマスにはこの煙突からサンタを覗かせようかなぁ。
もちろんオルゴールはクリスマスソングで♪

オルゴールは出産祝いicon27に使ってもらう事も多いので
今までの小鳥タイプと両方作っていくつもりですicon12

オルゴール Domácí


ちなみに中にはこんなオルゴールを使っています。
このオルゴールも実はみしぇの手作り。
部品からガンガン組み立てて、音合わせまでみしぇがやっています。
オルゴールの美術館のお手伝いをしている為、
お手頃なお値段で手に入れる事が出来るので
そのまま皆さんにもお手頃な価格でお届けしています。

最近はオルゴールのCDなんかも出ていますが、小さくても本物にはかないません。
音は波動です。
是非ともその波動を脳で感じて下さい♪

とは言ったものの今はHPから買ってもらう事は出来なくて
来年4月からのお取り扱いになります。
でも、どうしても!って方はメッセ頂ければお作りしますicon06

 


 


 




同じカテゴリー(編みぐるみ こんなの作りました♪)の記事画像
大人オルゴール
編み始め
がらがらむいむい
秋への準備。
同じカテゴリー(編みぐるみ こんなの作りました♪)の記事
 大人オルゴール (2011-02-01 14:50)
 編み始め (2011-01-11 13:30)
 がらがらむいむい (2010-07-29 17:32)
 秋への準備。 (2010-07-09 14:18)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。