2010年06月23日
ぐるぐるラテアート
今日は梅雨らしく朝からじゃんじゃん降り。
独立した友人デザイナーキタチーのつて、
というかお誘いで仕事になりそうなならなそうな(笑)
でも面白そうな店舗とお庭を見に行ってきました。
リノベーションもしたいという事で、
お友達のハイランドコーポオーナーのユキさんを誘って村の自由農園で待ち合わせ。
待ち合わせの時間より早く付いたのでタマネギとジャガイモを買って車へ戻ると
何とタイヤがペッシャンコ。。。
ななななな!!
何が一体どうしたと言うのか

でもこのままではどこへも行けない!!
慌てて車の整備工場をしている義父さんに電話をして
とりあえず物件見学を見に行った後で来てもらう事に。
ずうずうしくもユキさんのカングーに乗せてもらい、運転までさせ、
キタチーの家まで迎えに行かせるという始末
物件は面白く、三人であーだこーだ話すのも凄く面白かったのだけど
帰り道で同行した息子がエロエロと吐き、何ていうかもうぐるぐるで(笑)
本当はゆっくりもっと話をして帰ってきたかったのだけど
雨は降ってるし息子はゲロまみれだしさっさと引き上げて
お義父さんにタイヤを交換してもらって大人しく帰ってきました。
ま、こんな日もあるさ、と無事に家に戻ってこれれば思えるのだけど
思いがけないトラブルに見舞われると自分の器の小ささに凹みます(笑)
あ~、もっと何があっても堂々とうろたえずに対処出来る人間になりたい
本当はもっとロマンチックに紹介したかったのだけど「ぐるぐる」つながりって事で
今日の薔薇は「ラテアート」

みしぇがいつも買っている楽天のバラの家のキムタクてんちょが作出したバラで
凄くモーヴな色合いのバラです。

咲き進むと。。。なかに沢山のぐるぐるが見えてきます。
このぐるぐるが、まるでラテアートのようだ、という事でこの名前がつけられたそうです。

珍しいな~と思って買ってみたのですがそのぐるぐるの姿よりも、
シックなピンクの花色の方が気に入りました
葉も銅葉色っぽい落ち着いた色彩で何ていうか大人のバラって感じです。
香りは強くないのですが、コンパクトなので使いやすいかもしれません。
みしぇにしては珍しくハイブリッドのバラさんです。
独立した友人デザイナーキタチーのつて、
というかお誘いで仕事になりそうなならなそうな(笑)
でも面白そうな店舗とお庭を見に行ってきました。
リノベーションもしたいという事で、
お友達のハイランドコーポオーナーのユキさんを誘って村の自由農園で待ち合わせ。
待ち合わせの時間より早く付いたのでタマネギとジャガイモを買って車へ戻ると
何とタイヤがペッシャンコ。。。
ななななな!!
何が一体どうしたと言うのか


でもこのままではどこへも行けない!!
慌てて車の整備工場をしている義父さんに電話をして
とりあえず物件見学を見に行った後で来てもらう事に。
ずうずうしくもユキさんのカングーに乗せてもらい、運転までさせ、
キタチーの家まで迎えに行かせるという始末

物件は面白く、三人であーだこーだ話すのも凄く面白かったのだけど
帰り道で同行した息子がエロエロと吐き、何ていうかもうぐるぐるで(笑)
本当はゆっくりもっと話をして帰ってきたかったのだけど
雨は降ってるし息子はゲロまみれだしさっさと引き上げて
お義父さんにタイヤを交換してもらって大人しく帰ってきました。
ま、こんな日もあるさ、と無事に家に戻ってこれれば思えるのだけど
思いがけないトラブルに見舞われると自分の器の小ささに凹みます(笑)
あ~、もっと何があっても堂々とうろたえずに対処出来る人間になりたい

本当はもっとロマンチックに紹介したかったのだけど「ぐるぐる」つながりって事で
今日の薔薇は「ラテアート」
みしぇがいつも買っている楽天のバラの家のキムタクてんちょが作出したバラで
凄くモーヴな色合いのバラです。
咲き進むと。。。なかに沢山のぐるぐるが見えてきます。
このぐるぐるが、まるでラテアートのようだ、という事でこの名前がつけられたそうです。
珍しいな~と思って買ってみたのですがそのぐるぐるの姿よりも、
シックなピンクの花色の方が気に入りました

葉も銅葉色っぽい落ち着いた色彩で何ていうか大人のバラって感じです。
香りは強くないのですが、コンパクトなので使いやすいかもしれません。
みしぇにしては珍しくハイブリッドのバラさんです。
![]() 【バラ苗】 ラテアート (HT茶) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【四季咲き.木立.大輪.ハイブ... 価格:3,000円(税込、送料別) |
Posted by みしぇ at 14:28│Comments(2)
│Garden 開業に向けて
この記事へのコメント
Posted by ティンク at 2010年06月25日 14:22
ティンクさん>>
バラの家でもそうでしたっ!!
販売時間が事前に表示されていて、パソコンの前で待機してポチりましたよ~!
確かその時は5分程で完売でした。。。
そんなに頑張って買ったのに!!
なんとこの後、花についた水滴の重さで枝が折れてしまいました(T-T)
ぐるぐるしてるから重いのかな~?
今年植えたばかりだからまだ枝が本来の太さに育ってなかったのかな~?
花の重さで枝がポキリ★なんて初めての事で、切り花品種ならなんとなく納得出来るけど、はてさて成功の買い物だったのかどうか、来年また咲かせてみないと分からないかもしれません。
でも色と形は本当に素敵デス。。。
バラの家でもそうでしたっ!!
販売時間が事前に表示されていて、パソコンの前で待機してポチりましたよ~!
確かその時は5分程で完売でした。。。
そんなに頑張って買ったのに!!
なんとこの後、花についた水滴の重さで枝が折れてしまいました(T-T)
ぐるぐるしてるから重いのかな~?
今年植えたばかりだからまだ枝が本来の太さに育ってなかったのかな~?
花の重さで枝がポキリ★なんて初めての事で、切り花品種ならなんとなく納得出来るけど、はてさて成功の買い物だったのかどうか、来年また咲かせてみないと分からないかもしれません。
でも色と形は本当に素敵デス。。。
Posted by みしぇ
at 2010年06月25日 22:45

「ラテ・アート」いいですね。私もこれ欲しくて去年、「京阪園芸」に注文したのですが、売り切れでした。今年こそ
みしぇさんのお庭、素敵ですね