2011年06月11日

コーネリアが咲いた日



コーネリアが咲きました。

我が家では毎年コーネリアが一番早く咲くバラです。
標高1000mの我が家もやっとバラの季節がはじまります。



新苗で植えて4年ほどになるでしょうか?
今では4m程に伸びて、玄関と窓を飾ってくれています。
5m位にはなるそうです。
今年も猛烈に蕾が着きました。
軽く1000とかありそうですicon10



一枝に何輪も房咲になるので、咲き始めると躊躇なく飾れます(笑)
香りは弱いですが、ほんのりムスク香がします。



今日は娘が欲しがったので花首からいくつか積んで
水に浮かべて飾りました。

病気と言う病気にもなった事がないし
虫もつきにくく、秋には返り咲いてくれる丈夫なバラです♪
トゲも少ないし育てやすいと思いますよ~face02



npo02


バラの見回りを終えて、今日は私の参加している被災地支援のグループ
WishBouquetProjectで26日に下諏訪の橋本政屋さんで行われる
チャリティーイベントの打ち合わせに行ってきました。

また詳しい事は載せられると思いますが
参加して下さる皆様、とてもパワフルでしなやかな女性で楽しみですicon12

お昼まで打ち合わせをして、その足で、
今日はお客様のお庭で育てているルバーブの土寄せと鶏糞の施肥をしてきました。



あのジャムにすると美味しいルバーブですface05

みしぇは学生時代に蔬菜(野菜)も一応受けておりましたので
こんなクワ仕事も出来ます(笑)
恩師は今、趣味の園芸でひっぱりだこの藤田智教授です
昔からあんな風につまらないギャクを講義中に連発しておりました

そんな藤田先生の冷え冷えギャクに唯一笑ってあげていた友人。
彼女が被災して、何か助けになってあげたいと思って始めたのが
WishBouquetProjectです。

帰ったら、イベントに協力していただける作家さん達から作品が届いていました。






人の気持ちが本当に有難いと感じます。

当日は作家さんの作品も売りますよicon06

チャリティーイベント開催します
 Wisha_5.gifMarché

 6月26日 下諏訪町 橋本政屋さん
10:00~16:00

Wishの活動に賛同してくださった
作家さんの作品の販売
セラピストさんの体験講座
雑穀料理の販売
などを予定しています。

当日は募集物資の受け取りもさせていただきます。

売り上げは全額支援物資・送料ほか
南三陸町の支援金として役立たせていただきます。

詳しくはコチラから♪
WishBouquetProject

npo02


諏訪を中心に1時間¥1000でお庭のお仕事をします。
いわゆる造園屋さんではありません。

お庭へお伺いさせていただいて
お庭作りのアドバイスやちょっとした施工
植える植物の相談は勿論、
お任せお手入れや、お手入れの仕方もお教えします。
一緒にお花のお買い物もさせていただきます。

お庭作り初心者さんや
新しくお家を建てたのだけどどうしてらいいか分からない方
大歓迎ですicon12

様々な理由でお庭のお手入れが出来なくなった方も
お手伝いさせていただきます。

まずは寄せ植えから、なんて方もwelcome!
一緒に鉢と土とお花を買いに行って
寄せ植えも作ります♪

バラも自分がハマっていますのでご相談下さい


npo02


Garden&amigurumi MICHELLE
gardenamigurmimichelle★gmail.com
(★は@に直して下さいね)