2011年03月22日

スノードロップが咲きました♪



標高1000m。

冷え込みの激しい我が家での一番花が咲きましたicon12

植えっぱなしのスノードロップ(笑)

植えっぱなしなので毎年どこに植えたか忘れてしまってicon11

でもそれを探し出すのも発見するのも楽しい行事です♪

今朝はまた雪景色に戻ってしまっていましたが
暖かついでにバラの剪定をしたり



多肉の寄せ植えを作ってみたりしてました。



多肉のひとかけらから出ていた小さな小さな芽。

ちょうど連絡があった被災地の友人が
自分も被災したものの、元気なのでボランティアをしている
と言っていたのを思い出しました。

小さいけれど、少しずつだけど、でも確実に。



西友で半額になっていた白チューリップの球根を
寄せ置きにしておいたものも芽が伸びてきました。

白だけの表示だったのにちょっとピンクがかって見えるのは気のせい?
ちょっと得した気分になります。

春になっている事を忘れてしまう程の出来事だけれど
日常を、季節を思い出させてくれる花たち。

こんな時だからこそ、目にとめていきたいものです。

  


Posted by みしぇ at 07:37Comments(2)