2010年08月19日

クレアで一涼み。。。

暑い!!

あつーい!!

一回涼しくなってからのこの暑さは反則ですよねface07
娘の園ではもうプール終いしたっていうのに
もう早く涼しくなっちゃって欲しい今日この頃です

こんなに暑いと「やっぱりもっと上に住めば良かった」と思うけれど
夏の涼しい事以外の話を聞くと私的には
「やっぱり下で良かった」とも思います(笑)

庭では秋バラがチラホラ上がってきました♪

中でも白いバラは涼しげで良いですね~icon06



ERのクレアオースチン





香りはイマイチ他のERに劣りますが、
その花姿はいつ見てもウットリface05




開くと見える中のしべの色もなかなか好きです。



ERなので、花は持ってもやっぱり2日くらい。
これは作者のデビット・オースチンの散り際の美学で
その花もちの悪さをカバーする花の多さもまたERの良さでもあったりします。

                      


 

 


 


 


 

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
みしぇ
みしぇ
標高1000mの村に住みバラをこよなく愛す36歳。
恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業後、造園会社、園芸店などで修業。

オーガニックのヘンプと綿で作った編みぐるみを作りながら
お庭のお仕事をボチボチしています。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人